|
|
|
いつも思うが、井上 訓子[青山 倫子]さんの衣装&ヘアを含めたコーディネイトはどうなっているやら。キメどころで外すなんていうより、夕べの、上下 真っ赤なおへべに短パンって、ドリフのコントじゃない。「逃亡者おりん」の直前には日本髪の着物姿で寝ころんで太もも露わにしたり・・・。 カバンの持ち物当てクイズは、缶のこんぺいとうと、高校生がはまってそうなボールペンなどのキラキラ グッズが彼女のでした。 前にも書いたが、このドラマで井上さんの局内評価如何?! 10【天澤履】|||:||(← 左を上にして見る。以下 同じ)五爻 尊卑 分 定まるの卦だ。位・志 正しく、五爻の中の徳があり、「夬履」、つまり、自分の行うべきことを決断して履み行ったが、応爻・比爻なく天下に応援者・賛同者なし、と。爻辞「貞なれども危うし」。 これからの放映だが、これではその後の評価はダメだろう。伏卦は「桃李 美を競うの象」の 38【火澤暌 カタクケイ】|:|:||で、他に彼女の活かし方があり、【天澤履】で今後それを履(フ)む。【火澤暌】だから美女共演なんだが、何かが足りない・・・。 「オトコの子育て」期待しないで観よ。好い方に外れること期待して。 |
|
「なんでそんなに読めないの?」なんて思うなかれ。街の易者なら、目の前の依頼者にあれもこれも質問しながら事情を引き出して判断できる。こちらは、情報ゼロで、一から問いを起こして、追占で考えながら事実に迫る。ここはそういう大マジメな実践と研究のコーナーなのです(でもないか)。 なぜタレントさん? 一門を成している先生方も近い将来のあれこれを筮して、メディアに載せて、評価を得ているもので、タレントさんの仕事占というのは大体 適当な頃に占断の当否がハッキリしていい。 ロング ランとなってしまった井上 訓子[青山 倫子]さん関連の占はそろそろお終いとしたいのだが、未消化分をもう少し。 これまでの占からすると、井上さん、来年はテレビ ドラマの方面はそう宜しくなさそうだが、【雷風恆】の上爻だから爻辞「大いに功なき也」は関心が他へ移った結果そうなるとも見られる・・・CMモデルの仕事に復帰するでもないだろうし、それなら映画?
面白い。【水地比】とは「人と比(シタ)しむ、比べる、援(タス)ける」などの意。「比しむ」の意には異論もあるが。爻辞「これに比すること内よりす」で、陰爻陰位にして中正の徳を得ている理想的な二爻の彼女が陰陽 相応じる五爻の映画の制作側より採用される、と。女優の道を捨てずに「貞」に守っているから吉となる。 特にこの二爻というは、古代中国の夏の時代に伊尹が湯王の親任を受けた例など、引き立て・栄達が想像されるので注目されるのだ。二爻の他愛もない映画に遊んでいるところを五爻の手蔓に見出されて抜擢されるような。陰爻の女優が多数いるこの卦の「比肩・競争」の状況の中で。卦自体が他人の援助でステップ アップする意があり、有望だ。 と、通り一遍にはそうなんだが、ちょっと占的が広かった・・・この見方で行くとしても、女優としてのポジションが上がるのか、売れっ子の状態になるのか、大きな映画に抜擢されるのか、あるいは、五爻までの4ヵ月後に何か仕事が決まるのか、昇り進んだ場合の五爻・上爻の凶卦を察して占断すべきか・・・22【山火賁】|::|:|(← 左を上にして見る。以下 同じ)? 35【火地晉】|:|:::? あるいは、こちら【坤】の地で、あちら【坎】の水だから、海外からオファーあり、なんて読みも出来るか。 ん〜、「これに比すること内 自りす」・・・共に「援ける」の意だと、うちわの企画ということも考えられる。「象 伝」の「自ら失わざるなり」で、当たっても外れても失うものはないのだから。 あとは、この二爻は、近親の者は力にならず、他人の方が大変 力になる、なんて感じる時でもある。 総花だ(笑)。 具体的に読むにはまだ材料不足、筮不足・・・。占題からすると、来年は映画の仕事が中心になるのか、についてはハッキリしない。二爻だから2つ映画の仕事があるかも知れない。 それでは、再筮。来年、映画の仕事について8【水地比】:|::::の二爻とは、メジャーな映画への抜擢ということか? 何の意味?
先の【水地比】は「楽しむ」の卦で、この【雷地豫 ライチヨ】は「悦ぶ、楽しむ」の卦。これと、「集まる」の意の 45【澤地萃 タクチスイ】:||:::はどういうわけかしばしばセットになってやって来る。この【雷地豫】も五爻を裏返すと【澤地萃】。 この卦も目上の引き立てによる立身出世の意味があるんだな。爻の意味合いとしては小凶。 これどう読む・・・。明らかに何か具体的な状況を示しているようであり・・・。 まずはやはり爻辞「貞にして疾む。恆に死せず」。これは、急には滅亡することはない。病気がちだが、いつも死なずにすんでいる人のようなもの。で、「恆に死せず」という。 彖辞「雷 地を出でて奮う」を見るなら、やはり海外の仕事か、あちらで撮影するような想像も出来る。 と書いていると、井上さんのブログ名と同じ「イッツ・ア・ニューデイ」という映画が出来るのだ・・・事務所さんの企画・制作・配給。辞の通り、うちわの企画ありだ。【雷地豫】は「予(アラカジ)めす」かただの喜びか。 この五爻は天子でありながら四爻の成卦主の大臣に才能・実力 及ばず、実権を握られて、ご機嫌 麗しからず、さりとてこの貞の疾(= 三・四・五爻の互体【坎】)永く亡びざる・・・まるでこの映画のような。「象 伝」にある「乗ず」とは陰爻が陽爻の上にあること(逆は承(ウ)く)。五爻の陰爻の主人公の井上さんが四爻の準主役に役で喰われる? 「イッツ・ア・ニューデイ」、今のところ来月 一度切りの上映・・・先の【水地比】の二爻は三・四・五爻の互体【艮】の門の手前にいて、五爻と応じていて、今度の【雷地豫】はその門の向こうの五爻におわす・・・賞でも取ったりして、ここ何かある・・・。 ということで、14【火天大有】|:||||、もう一つ来た、と。この年末に来てお仕事関係の盛況を見る、映画にも出演、という読みは正解。 1陰5陽の「女王」となる卦。 |
|
占的の転換(= 例えば、ある場所の撮影許可が取れるかを問うたのに、撮影の前提となる俳優が病気で倒れるとか、企画自体が潰れる占示があるような場合)かもしれずに読みが迷走した時に思うが、「女優の道」という大きな枠と「テレビ ドラマの道」・「映画の道」その他もろもろの道が時によって占示に混在していないだろうか? 注意はしていても自分の読みを土台にして占を重ねるから、たまに立ち止まらないとまずいのだ。 そこで、今後の占断のための下地を据える。 井上 訓子[青山 倫子]さん、来年はテレビ ドラマの世界とは天水背行となる風景が窺える。ならば、来年、旧正月からだが、あらゆる仕事の分野にて井上さんの女優業はどうなるのか?
「苦節」だ。女優の道 窮まる。 【水澤節】だから女優の道は続くのだろうが、出られないことに苦しむ。「苦節は貞にすべからず/苦節は貞に可ならず」と言い、女優の道に「貞」、つまり、固執するならば凶の状況を見る。勿論、順調だったモデルの道を捨てて入ったぐらいだから道が窮まるだろう。 これは井上さんの占だとこの春の「青山 倫子 サン 主演による『逃亡者おりん』」の続編の実現如何」と同じ卦・爻。彼女の来年の仕事についての年筮、24【地雷復】:::::|の 15【地山謙】:::|::(← 左を上にして見る。以下 同じ)へ之くの姿ともよく付合する。その他の占示とも矛盾がない。 女優として窮まる理由・・・もし「節」を人物に採るなら、ある意味 潔癖に過ぎて?敬遠されるかな。 ただ、「悔ゆるときは亡ぶ」で、自分が選んだ道であり、結果はどうでも彼女としては納得している筈だ。 だが、別に卦を立てて見ると、彼女には明らかに“その後”がある。ガンバレ。 これは読み方を違えていた。後で他の稿で訂正していたが、「苦節」、即ち、女優の道に貞なるあまり、クダラナイ仕事をするの意だった。この所々ある竹のフシはクダラナイ仕事。 |
|
「易占の秋」、孔子さまに倣って一日一筮。 井上 訓子[青山 倫子]さんを対象とさせて頂いた追占もそろそろ終了、と。なりゆきで始めたが、数も質も揃って、今までの占をしっかり検証した方が発見がある。 と言いつつも、これまでの占に関わる状況が出ればまた一占。 井上さん、事務所さん、売りのイメージの方向を変えてきたのかな? 公式サイトの写真が「おやっ」と思うものに変わったり、その他、モデルっぽくてキレイだったりするが、今までの彼女らしさ・初々しさが消えてしまって効果としてどうなのか、と。この試みは是か非か。
イメージ チェンジのことそのままの卦・爻が示された。 49【澤火革】:|||:|(← 左を上にして見る。以下 同じ)の革命:モデルから女優への上着の脱ぎ変えが終わって、新しい仕事での調整段階に進む。そして、話し合いの宴席の煮炊きに使う鼎(カナエ)の底には今までの古いもの(= 否)が溜まっているので、ゴタゴタしている内に鼎を逆さまにしてそれをさらい出すべし、というのだ。故きを去って新しきを取り入れる。抜本的にやり直した、と。 咎(トガ)なしだから、イメージ チェンジは結果的には可もなく不可もなし。この爻は、何か事にあたって、今の自分をよりよくするというより、自分でマイナスと思っている面を修正してかかる意味あり。 実際の反応はどうだろう。卦読みに筮者の人生観やら嗜好をはさむのは厳禁だが、イメージ関連のものは、彼女のよさを引き出して表現してナンボだろう。 そして、伏卦がまたも 14【火天大有】|:||||だ(笑)。これはもうよく出るわいのレベルではない。【火天大有】の盛況があるんだよー、とこの時期の占にはもう付きものだ。だから、本卦を含めた意味とすれば、大いに仕事・活躍の場が出来たのでポジションのアップにちょっとイメージを変えてみました、と。 【火風鼎】の画象を見ると、外卦【離】|:|の企画・仕事を前にして内卦【巽】||:のそれに従う・入る姿が見て取れる。今後の仕事や人間関係に合った方向ということなんだろう。 易の考え方にピッタリの行動については卦・爻が straight に応じるなぁ、という例。 |
|
卦読みに窮すれば、占示に疑問があれば、あらためて問い質すに如かず。結局このように占的を絞ってみた。三変筮。
また連卦だ。この春「シロクマ園長 命の事件簿」への出演が明らかになった時の同様の問い「女優 青山 倫子 サン のテレビ ドラマでの今後の活動如何」の 10【天澤履】|||:||、伏卦に6【天水訟】|||:|:(← 左を上にして見る。以下 同じ)。この時の本卦【天澤履】が新しい仕事に入ったここで再び。 赤信号だ。「虎の尾を履む」。内卦【兌】の“若い女性”が外卦【乾】の“年配の男”の後を恐れ慎んで従って行く、占題としてはよさそうな姿だが、この剛健中正のこの定卦主、二爻の応爻も上下の比爻もなく、つまり、結果的には上からの支援も周りからの応援も見ない。何の「虎の尾を履む」か、それはこの卦の地雷である礼儀とかしきたりとか、この卦は女性の裸体の象だからその求めを断って仕事の機会を失うとか・・・。ともかく、内卦【兌】でアピールしても外卦【乾】でガンとして相手にされない。 互卦 37【風火家人】||:|:|で、(五行で見るなら)【離】火・【巽】木で相動いて炎上する。 伏卦 38【火澤暌 カタクケイ】|:|:||で、人にはそれぞれ生きる道ありということらしい。 【天水訟】は、正当な言い分も通らないし、残念ながらテレビ朝日とは“天水背行”へ。この占示は「オトコの子育て」により、とは限らず、その前提となる別な場面なのかも知れない。 それで、これが当事者がことの当否を問うたものならこの卦・爻は「どこぞによくお伺いを立ててから」とアドバイスになるが、第三者のこちらがことの可否を見てのものだから、これでは危うい。 そうなると、もし、これが占的の前提となるものを示したものだとすると、「逃亡者おりん」の続編はもし構想があったとしても流れる。「オトコの子育て」に出演と言ったって準主役でもなさそうだが、どこぞは“女優 青山 倫子”を育てたという気持ちがあるだろうし、「逃亡者おりん」のそれなり何か考えがあったかも知れない。内部のややこしい関係は証明しようがないが。 それで、依然 疑問としてある 14【火天大有】|:||||は、四爻の辞「その彭(サカン)なるに匪ず」をそのまま「逃亡者おりん」の続編の構想のことと採って正解だろう。だが、ここで「虎の尾を履む」なんてifが入ってきたら判断は違ってくる。この四爻は僭上ありだと成ろうことも成らない。 この流れだと来年の「シロクマ園長 命の事件簿」第2作への出演もやはり微妙だ。 すると、来年の仕事についての年筮で示されたその本卦 24【地雷復】:::::|には「一陽來復」的なものはなくて、やはり元の状態に戻っての「出直し」で決まりだ。【天澤履】とは江戸中期の易学者 新井 白蛾 曰く「尊卑 分 定まるの象」。この年末年始の頃が何か「節目」。 というわけで、3年前のフジテレビ月9「不機嫌なジーン」以来のせっかくの本格的な全国区だが、これだと残念ながら「オトコの子育て」出演により局内で成功するようなことはない。【天澤履】をあちらから見た綜卦は9【風天小畜】||:|||で、外卦【巽】は下弦の月=残月、すなわち一年の残りの月を「小(スコ)しく畜(トド)める」だけだ。占考の結論。 あとは来年は 15【地山謙】:::|::へ。 念のためにもう一筮、占的の枠を拡げて。テレビ ドラマの世界云々については↑で筮して【天水訟】の“天水背行”の流れだったが、うっかり。
【地火明夷 チカメイイ】。象意は「太陽が傷を負う、そして、韜晦する(= 自分の才能・地位などを隠してくらますこと。また、姿を隠すこと)」。 この三爻には、目前に何か大きな問題(二・三・四爻の互体【坎】:|:)を抱えて、下の立場でもって目上の暗昧な輩(= 陰柔の上爻)を討伐して問題を克服するという意味がある。先の占示の内容がクローズ アップされて、彼女に関わる問題のポイントが示されたようだ。占的の転換かな。 すると、どこぞとの面倒の解決への顛末が示されたと採れるが、そうだとすると、結論から言えば、傷も負うが、周到に策を講じ、時間を要して、【火雷噬嗑】|:|::|の差し挟まった四爻が噛み砕かれて問題は解決される。錯卦に6【天水訟】|||:|:があるから問題によれば裁判沙汰も臭うが、互卦に 40【雷水解】::|:|:で、解決と。このことに限ればまあ吉兆だ。 しかし、伏卦に先の 24【地雷復】:::::|があり、後半、「一からの出直し」だ。
ともかく、今回の占示が実際には何のことなのか情報ゼロの部外者としては疑問が全くないでもない。伏卦の【地雷復】は井上さんの来年の仕事についての年筮の本卦もそれ・・・。残念だが、同じ「一から出直し」の意だろう。出直し後の彼女に期待したい。 女優 青山 倫子!について何十回も筮竹を取っているが、本卦にも関係卦にも地位や人気の上昇を示す 35【火地晉】|:|:::、46【地風升】:::||:、53【風山漸】||:|:: がかつて一度も出たことがない。これは確率的にも相当に低いこと。同時に、密接な問いの間に連卦が見られることはここまで書いた通りで、また、似たような問いに対しては似たような内容の占示が繰り返されている。 彼女の今年の年筮【火山旅】の上爻の辞にはこうあった:「旅人 先には笑い後には號(サケ)びよばう」 ここが彼女の本当の正念場となることは確かだろう。原因は陽位に陰爻が座るような“内卦”にあり。「次々 仕事が入っているようだしそれは疑問だ」とされる方は来年の彼女をご覧あれ。次に期待できる波があるとすれば来年の遅くからといった感じだが、別に筮を要す。 |
|
井上 訓子[青山 倫子]さんの公式サイトによれば、井上さん、テレビ朝日系 連続ドラマ「オトコの子育て」(金曜 21:00〜22:00)にレギュラー出演が決定。
明日で最終回となる加藤ローサ主演「女 帝」の次作かな。年末までの10回シリーズらしい。女優としては初めてのテレビ朝日だから準主役でもないようで、主演の高橋 克典の急死した奥さんの役かな? ここまでピタリはまっていた卦読みがちょっとズレたか・・・井上さん、何やら仕事上の引っ掛かりが解消したらしいのとテレビ ドラマへの復帰、それから、年内にテレビ ドラマの仕事あり、については的占したと思うが、「逃亡者おりん」の続編はありか ・・・「オトコの子育て」は最終回の放映の1週間ぐらい前にクランク アップの筈だから、「逃亡者おりん」があったとしても収録・放映は来年だ。上のような役で、出演が回想シーン中心とかなら分かる。 その年末年始にかけての 14【火天大有】|:||||(← 左を上にして見る。以下 同じ)の正体は何ぞ・・・「大いに有つ」・・・ここに来て仕事をドッと持つ? それなら分かりやすいが。やっぱり情報ゼロからの占であれば周辺の筮もいろいろ出すべしで、これまでの再読もまた要す。 |
|
Copyright(C) Leibniz Cop.2001-2011.
|